今回の冬コミでもたくさんの差し入れをいただきました。ありがとうございます! 食べ物編 私は元旦からお仕事始めますけれど、そのときのおやつにありがたくいただきまーす。 賞味期限に注目 これは水無瀬・売れっ子・さんご先生からの差し入れのアップ写真。 ……
コミケ
まさかの完売!
あけましておめでとうございます。 冬コミから無事に帰宅しました。 持っていったペーパーは午前中になくなり(あと30分〜1時間はもつと思ったのに)、新刊そのものも2冊とも完売してしまいました。コミケに参加して初めての新刊完売です。 売り切れは申し訳ないか
コミケレポート
おかげさまで冬コミでは新刊完売にあとちょっと、というところまで達成できました。来てくれた人に新刊がないというのは申し訳ないのでいつも多めに持っていく(だから過去に完売は一度もない)のですが、今回は「おお、もしかして初めて完売するかも!?」という夢を一瞬見
コミケ
あけましておめでとうございます、そしてコミケではありがとうございました! 28日頃から急激に悪化した風邪をさらにこじらせた状態で参加したため、がらがら声で本当に申し訳ありませんでした。 今回は挨拶回りもかなりうまくいったし、なによりも多分今までで一番多
コミケ情報
3日目 東セ−08b 青橋商店 新刊は以下の2冊です。 詳細は画像をクリックして各解説ページをご覧ください。 既刊に関しては若干持っていきます(詳細はまた後日)。 ごくあま!〜メイドと巫女とその後の生活(18禁) 青橋由高(著)・稍日向(イラスト)青橋由高短編集
冬コミ最新情報(更新アリ)
冬コミ関連の、現在確定してる情報をお知らせします。 スペースは、 3日目(金曜) 東セ 08b 「青橋商店」 です。 新刊は2冊で、それぞれ「メイドと巫女と極甘生活」、「トリプル押しかけ許嫁」の番外編となります。 ごくあま!〜巫女とメイドとその後の生活(18禁
冬コミの当落
冬コミ、当選しました。 3日目 東セ−08b 「青橋商店」 です。 配置図を見ると、分不相応にいい場所っぽいので、今からびくびくしております……。 近所に誰か知ってる人がいるといいなぁ。 新刊ですが、すでに何度も告知してるように、以下の2冊を予定し
カタログいただきました!
この3連休は夏コミ用同人誌の作業をしたり(印刷所から指示された〆切が厳しい!)、あちこち痛んでる身体のケアをしたり、土曜と月曜には草野球してきたり、布団干したり、散髪したりして過ごしました。 8月発売予定の「トリプル押しかけメイド妻(仮)」を脱稿した反動
コミケ当選
今日は一日、雑用に追われてあちこち走り回っておりました。昨日は仕事がここ最近では一番順調だった(それでも通常時よりかなり落ちる)から、できれば家に籠もっていたかったところですけども。 ただでさえ下向きの心をさらに沈ませるような文面の手紙が来たり(あ
チキガリとコミケとチョコ
無事に横浜から帰宅。チキガリのコンサート、楽しんできました。 前から3列目の一番端っこ。ある意味ベストポジション。特に今回、寝違えと肩凝りで姿勢を変えるのが辛かったので助かりました。 いつもよりトークが多かったのは、師匠の影響でしょうか(笑)。
新刊の画像とコミケの当落速報
お待たせしました、これが今月発売の表紙画像です。 七瀬葵さんの素晴らしいイラストをご覧ください。 好き好き大好きお姉ちゃん ベタ甘☆カフェ同棲 青橋由高(著)・七瀬葵(イラスト) カラー口絵が特に凄いのですが……えー、これは買えと言ってるわけですね
コミケに申し込みました
夏コミ、申し込みました。 当選すれば3度目となります今回は、再びポチ加藤さんと組ませていただきます。落ちたら……まあ、そんときゃなんか考えます。 今回も前2冊と同じく、あの装丁を予定しています。ええ、1000冊以上刷らないと赤字になる可能性がある
愚痴が読みたいですか?
最近は意識してここ(このブログ)に愚痴とかネガティヴなネタは書かないようにしてたんですが、 「毒、吐かないんですか?」 「牙を抜かれたのか?」 「編集部に圧力かけられてるんだな」 などと一部から言われてます(笑)。 別に大袈裟な理由はなくて、せっかく