国際フォーラムでのさだまさしコンサートに行ってました。 このために前日までに急ぎの作業をなんとか頑張ってたわけです。 心配だったのはなかなか完治しない(悪化もしないけど)腰。 案の定、痛くなりました……今も痛いです……。 ただ、一番質が悪いのは、我
さだまさし
さだまさしコンサート
水曜日、ゲラ校正が終わってないというのに市川にさだまさしコンサート観に行ってました。 私、中学生の頃からこの人のコンサートに年2回程度のペースで行ってますけど、気づいたらチケット代が1.7倍くらいになってる(笑)。ま、明らかに金かかってるのがわかるから別にい
プロットから逃避して有楽町
プロットがまとまらずにストレスだらけの日々です。 二つアイディアがあって、どっちを使うか、あるいは両方をミックスするか、はたまた全然違うネタを捻り出すか、なかなか結論が見えてきません。 できるときはするっとできるんですがねえ。 そんな中、有楽町でさ
嬉しいけれど、ちょっと複雑
先日のさだまさしコンサートで印象的だったことがありました。 ファンのあいだではもう30年以上人気投票でずっと1位の「主人公」という曲があります。私も好きです。学生時代、本当に辛いときに何度もこの曲を聴いてましたから。 天晴~オールタイム・ベスト~(初回限定盤
4000回コンサートとか来月の新刊とか
今日は武道館へさだまさしコンサートを観に行ってました。 ソロになって4000回目(!)の記念コンサート。会場に来てた観客のリクエストをランダムに選んで歌うという、恐ろしい企画。 ただ、結果的にはそれなりの選曲になったような気もします。順番はばらばらで、い
この曲が好きなのよ
先週末、チキンガーリックステーキのコンサートに行ってきました。 そこで新曲が披露されたのですけど「あれ、これって」と思ったら案の定でした。 スマイルアーティスト:チキンガーリックステーキ販売元:GU RECORDS(2012-12-05)販売元:Amazon.co.jp これに収録さ
豪華すぎるゲスト陣
ゆず、ゴスペラーズ、小林幸子、ももいろクローバーZ、スキマスイッチ、三代目 J Soul Brothers、坂崎幸之助、高見沢俊彦、加山雄三、平原綾香、平原まこと、鈴木雅之、森山良子、森山直太朗、南こうせつ、谷村新司、miwa、花井悠希、その他大勢のステージを堪能してきま
色々あった一日
今日、というか日付的には昨日は朝から夜まで色々ありました。 前日に朝方まで原稿やってたのに、寝たらすぐに宅配で起こされて、かなり寝不足のまま歯医者へ。 先日型を取った詰め物をぐりぐり埋め込まれたのですが、神経が生きてるもんだからときどき鋭い痛みが走っ
夜が明ける……
なんやかんやとやること多すぎ……。 どうしてこんな時間まで作業やってんだ私。 買い出しついでに予約しておいたBDとCDをゲットしてきたんですが、これ見たら確実に夜が明ける……。 どうしよう。 まるで夏休みの宿題終わってない学生みたいな気分です。 なに
映画とコンサートと寝不足と
すっかり忘れてたんですが、今日(あ、もう昨日か)は友人との約束があったんで、映画とコンサートに行ってました。毎年恒例の「劇場版・名探偵コナン」と、さだまさしのファンクラブ限定コンサート。 仕事サボってるとか言われるのがイヤだから、睡眠時間削って作業して
ネタすらわかんないのかよ
だいたい月に一回(この大雑把さがいいのよ。ユルくて)、NHKでやってる、 「今夜も生でさだまさし」 という深夜の生放送が好きです。 ちょうど昨日の夜にやってたんですが、私は録画派なんでちょっと前に少しだけ見たんですよ。 そしたら、前回放送に対する苦情から
さだまさしコンサート&ハンズ&宣伝
昨日まではなんともなかったのですが、起きたら半ば持病となっている腰痛(昔柔道で痛めた古傷)が久々に発症してました。 疲れたりすると出るんですよ、これ。 普段であれば数日無理をしなければ楽になるのですけど、今日はよりにもよってさだまさしコンサート。
錦糸町〜秋葉原〜渋谷の強行軍!
つい先程、雨の中を濡れながら帰ってきました。ちょっと頭痛がして風邪気味っぽいです。今夜は少しだけ仕事したら、ちゃっちゃと寝ちゃいます。 毎年恒例(もう10年以上じゃないか?)、平日の真っ昼間に大の大人が連れ立って劇場版コナン(今年は「天空の難破船」)
冬コミレポート
・前々日 特典ペーパーのテキストをテキトーに(なにも考えずに書き進めたらあんなひでぇオチになってしまった……)書き上げる。 ・前日14:00 ポチ加藤さんからペーパーデータ送ったという電話が来る。 ・前日15:00 印刷開始。色々トラブル発生。 ペーパ
秋葉原〜有楽町ルート
中学生の頃から毎年数回は足を運んでいる(トータルで何十回だろう?)さだまさしコンサートのため、有楽町に行ってまいりました。実は一昨日まですっかり忘れてましたけど。 その日演奏した楽曲をロビーで教えてくれるのが便利 朝起きたらいきなり担当さんから緊急