どうやら12月の新刊「メイドなります!〜さよなら」の見本ができたようです。すでに発送してくれたようなので、明日には私も実物を見られそうです。楽しみです ポチ加藤さんからイラストデータはいただいたので見ているんですが(凄くいい出来ですよ! 過去最高レベルかも!
小説の執筆関連
賽の河原とは言いませんが
小説でもゲームシナリオでも、リテイクは常につきまとう嫌なものです。 「だったらてめーが考えろ!」 ……と思うことはないこともないとは言い切れないような気がしないこともあるようなないような、さてどっちでしょ?なーんてこともあったりなかったり?な感じですが(
人気投票結果発表
先日締め切られた青橋キャラ(ヒロイン限定)の人気投票の結果発表でございます。 第1位 祖父江渚(恋妹)…65票 第2位 香山美沙(メイドなります)…33票 第3位 服部由佳里(メイドなります)…27票 第4位 戸部八尋(あねらぶ)…26票 第5位 井
次回作の構想
本日(日付では昨日)、担当さんと会ってまいりました。 打ち合わせ、というほどのことは話してませんが、一応次回作の方向性が少しだけ定まってきました。 キャラとかストーリーとか全然浮かんでこないので、違う方向性になる……かもしれませんけど。 その前にやらなく
また自作を読む
昨日に続き、また自作を読んでしまいました。 キスキス-彼女は妹ウエイトレス!青橋由高(著)・安藤智也(イラスト) 読んだっても、ざっと流し読みですけどね。 自分では気づいてませんでしたが、結構「絶対無敵お嬢様」と重なってるシチュエーションがありました。当
自分の作品を読む
昨晩(正確には朝方でしたが)、なぜか急に 絶対無敵 お嬢様青橋由高(著)・成瀬守(イラスト) これを読みたくなりました。 なんでだか知りませんが、ときどき、無性に自分の作品を読みたくなるときがあります。 デビュー初期の作品は読みたくないんですが、「恋妹」
積ん読リストに追加
また積ん読リストに追加です。 保健室橘真児 ヒップにご用心!橘真児 Blood alone 1高野真之 涼風 13瀬尾公治 原稿は、この期に及んで新しいアイディア浮かんできちゃったので、また書き足ししてます。いよいよページ数が足りなくなってきまし
こういうときに限ってネタが浮かぶ
忙しいときや追い込まれたときになると、よくアイディアが浮かびます。昨日もそうでした。 せっかく一度書いたシーンだったのですが、新しいアイディアのほうがずっといい(少なくとも私はそう思った)ので、20ページくらい消して、全部書き直しました。 こういう場合、
修羅場の友
現在、新作の追い込みです。風邪、悪化してます。喉痛いです。ビタミンCは手放せません。 そんな、ささくれだった私にエネルギーを与えてくれるのは、これらの本です。 まあ、実際は睡眠と休養が一番なんですけどね。 燃えよペン島本和彦 続編とも言える「吼えろペ
ラストスパートっ
日曜からずっと風邪気味です。睡眠不足だと一発ですね。なかなか治りません……誰だ、歳だとか言ってるのは(^^; 現在、ラストスパートしてます。 これ以上アクシデント(色々あったんですよ、言い訳になるから誰にも言ってませんが)がないことを祈りつつ。
私は芸術家肌ではありません
お仕事はいよいよ睡眠時間カットが続く情勢でございます。また風邪引いちゃいました。睡眠不足とかで体力落ちると、一発ですね。弱っ。 G戦場ヘヴンズドア 1日本橋ヨヲコ PCのウィルススキャンやってるあいだに1巻だけ先程読み終わったんですけどね、なんつうか……コ
時間、止まらないかなぁ
色々な遊びの予定を全てキャンセルして、黙々と原稿書いてます。 遂に睡眠時間を削る修羅場モードに入ってますが、おかげで体調も悪いです。 お代官様、どうかお慈悲をっ! (意訳:担当様、も少し〆切延ばしてください……)
小説の書き方ってわからないんですが
青橋がデビューしてもう3年経ちました。美少女文庫の創刊と一緒だから、計算が楽でいいですね。もう4年目ですよ。自分でもびっくり。 でもまだ新人。全然成長していません。 小説も12冊、今書いてるのが13冊目ですが、いっこうに小説の書き方がわかりません。プロットの
修羅場の一丁目
ただいま、11月刊行予定の新刊原稿を頑張って書いております。 残りの日数を考えると、実質来週が山場(=修羅場)でございます。 今回はキャラ設定が楽(理由は……お察しください)なんですが、その代わり、ストーリー展開がひっじょーに大変です。 登場するヒロインも
表紙ラフが届いちゃった……
次回作のイラストさんから、もう表紙ラフ(案)が届いちゃいました。 先にカラーを描いててもらうあいだに、こっちが大急ぎでテキストを仕上げるという作戦(苦肉の策とも言う)なのですが、早くも無言のプレッシャーを感じてますよ、私(汗)。 プロットはとっくにOKも