昨年に続き、今年もここまでは自宅作業が大半です。とっくにわかっちゃいたのですが、めちゃくちゃ能率落ちます。作業環境を整備して少しでも効率の向上を目指しておりますが、それなりのお金が必要っぽくて、ちょっと悩んでます。椅子とか机とか、もう長年使ってますんでねえ。
14年目に突入した椅子(オカムラのバロン)、座面をメッシュからクッションに交換したいものの、多分、工賃込みで3万くらい。本当は、最近加わった背面メッシュも試してみたいんですが、すっげえ金額になりそうなので……。それだったら、新しい椅子買ったほうがいいでしょうし。ま、このご時世なので、なかなか試しにも行けませんが。
気づいたら2021年もそろそろ1月が終わっちゃいます。確定申告もやらねばならない、1年で一番憂鬱な時期でもあります。単純に面倒なんですよね……。しかも今年からまた面倒な手続き増えやがるし。
原稿もやってます。やってますが、労力のわりには……って感じがして、精神的に厳しいですね。それでもまあ、特選小説の原稿は一応終わりました。あとは、年末からやってる長編原稿のみ……とか思ってたら、細々としたお仕事がちょこちょこと。ありがたいことですけれど、なかなかのんびりはできません。
いや、暇になるくらいなら、死ぬまで忙しいほうがいいのですが。
もう一週間くらいしたら、同人誌の電子版のお知らせができるかと思います。今度はNTRものじゃないよ!
(1月発売の美少女文庫&フランス書院文庫)
14年目に突入した椅子(オカムラのバロン)、座面をメッシュからクッションに交換したいものの、多分、工賃込みで3万くらい。本当は、最近加わった背面メッシュも試してみたいんですが、すっげえ金額になりそうなので……。それだったら、新しい椅子買ったほうがいいでしょうし。ま、このご時世なので、なかなか試しにも行けませんが。
気づいたら2021年もそろそろ1月が終わっちゃいます。確定申告もやらねばならない、1年で一番憂鬱な時期でもあります。単純に面倒なんですよね……。しかも今年からまた面倒な手続き増えやがるし。
原稿もやってます。やってますが、労力のわりには……って感じがして、精神的に厳しいですね。それでもまあ、特選小説の原稿は一応終わりました。あとは、年末からやってる長編原稿のみ……とか思ってたら、細々としたお仕事がちょこちょこと。ありがたいことですけれど、なかなかのんびりはできません。
いや、暇になるくらいなら、死ぬまで忙しいほうがいいのですが。
もう一週間くらいしたら、同人誌の電子版のお知らせができるかと思います。今度はNTRものじゃないよ!
(1月発売の美少女文庫&フランス書院文庫)