最近は「僕とるー先輩の放課後調教日誌 今日も私を躾けなさいっ!」の販促テキストを書いたり、次回作のプロットを書いたりしてました。長編2つのネタを出さないといけないんですが、なかなか大変です。1つはもうあらすじできてるんですけどね。
僕とるー先輩の放課後調教日誌 今日も私を躾けなさいっ!
青橋由高(著)・やんよ(イラスト)
フランス書院 美少女文庫
5月20日頃発売予定
表紙はこんな感じでございます。今回も素敵です。
放課後の夕日の差す教室で綺麗な先輩から告白されるという、男なら誰もが夢見るようなシチュエーションですが、手にしてるものが台無しにしておりますね……。
ちなみにこのシーンは作中にも出てきます。
なお、るー先輩の名前の由来も作中に出てきますが、「るーくん」とは無関係です。
ってか、るーくんって言ってわかっちゃう読者、どんだけいるんだ。
元ネタは「好き好き大好きお姉ちゃん」って作品の主人公です。
……げ。2008年6月発売なのかこれ。10年前やん。
いまだに読者の方から「これ好きです」と言われることも多い、私の代表作の一つですね。
直接ではないですけど、続編的なポジションの「いちゃいちゃラブラブお姉ちゃん」もございます。
どちらも現在やってるDMMのセールで半額なので、興味ある方はどぞ。



青橋由高(著)・やんよ(イラスト)
フランス書院 美少女文庫
5月20日頃発売予定
表紙はこんな感じでございます。今回も素敵です。
放課後の夕日の差す教室で綺麗な先輩から告白されるという、男なら誰もが夢見るようなシチュエーションですが、手にしてるものが台無しにしておりますね……。
ちなみにこのシーンは作中にも出てきます。
なお、るー先輩の名前の由来も作中に出てきますが、「るーくん」とは無関係です。
ってか、るーくんって言ってわかっちゃう読者、どんだけいるんだ。
元ネタは「好き好き大好きお姉ちゃん」って作品の主人公です。
……げ。2008年6月発売なのかこれ。10年前やん。
いまだに読者の方から「これ好きです」と言われることも多い、私の代表作の一つですね。
直接ではないですけど、続編的なポジションの「いちゃいちゃラブラブお姉ちゃん」もございます。
どちらも現在やってるDMMのセールで半額なので、興味ある方はどぞ。


コメント
コメント一覧
「好き好き大好きお姉ちゃん」は姉の溺愛がすごすぎるなぁ、というのが記憶に残ってます。
「イチャイチャラブラブ」の方は持ってないな、そう言えば。
るーくんと聞いて真っ先に浮かんだのは好き好き〜の方でした…
たしか発売日から数年は経っていたと思うのですが、たぶん他の作品の新刊にちなんでだと思うのですが入荷していてそれで入手しました…
長文失礼しました
正直、そっちは忘れてました……いや、すぐに思い出しましたけど!
年に1冊はお姉ちゃんもの書きたいですねー。
>水無月かえでさん
まさか、甘々お姉ちゃんがあんなに受け入れられるとは思ってませんでしたね、当時。
そして、いまだに同じ作風で書き続けてる私(笑)。