夏コミはおかげさまで無事に過ごせました。
 ただし、肉体的には全然無事ではございませんが! 今、あちこち痛いです。

 みなさまから多数の差し入れをいただきました、ありがとうございます。

差し入れいただきもの
差し入れいただきもの
戦利品戦利品
戦利品戦利品

 珍しく今回はスペースの近くに知り合いが2名ほどいたのですが、相変わらず同業者はいません。なぜだ。
 ちなみに名古屋在住の同業者さんにはわざわざ来ていただいて、差し入れもいただきました。

 暑いことは暑かったのですが、汗がだらだら溢れて止まらない、というレベルではなかったので体力的にはまだ楽でした。毎回ほぼ徹夜状態で参加してる私がこの日は珍しく2時間弱寝てたのも大きかったかも。午後は眠かったものの、午前中は結構元気でした。

 安藤智也さんとは「次は来年の夏ですかねえ」とか話したり、風華チルヲさんに某ファミレスでやってた某アニメのキャンペーンでゲットしたクリアファイル渡したり、稍日向さんには「冬コミのスケジュール空いてます?」とか話したり。
 草津てるにょさんとも世間話してたんですが、肝心のNTR小説のイラスト頼むの忘れてました。

 サークルの場所は確認してたものの、挨拶に行けなかったところも多くて、そこはちょっと残念でした。帰りの車の事情があっていつもより少し早めに撤退しちゃいましたし。

 まだ売上集計してないのですが、こちらの予想とは異なり、「短編集」のほうが「マリナ」より若干人気でした。いつもはだいたい同数になるんですけどね。
 七割くらいが新刊両方、残りはどちらかだけ、というパターン、でしょうか。
 あとは、「アイシャ」「ミリス」「マリナ」のシリーズ3冊をまとめて、という方も目立ちました。

 印刷所から発掘された既刊2冊は早々に完売。他にも既刊は数種類完売となりました。ありがとうございます。

 新刊既刊ともに委託がありますので、狙っている方はこちらをご利用ください。
 ちなみに、とらのあなのデータを見ましたところ、「マリナ」が「短編集」の1.5倍くらい出ていますね。書店さんによっても傾向が違うので、なかなか興味深いところです。