![表紙画像200×337](https://livedoor.blogimg.jp/aohashi_yutaka/imgs/b/6/b689dec2.jpg)
青橋由高(著)・有末つかさ(表紙イラスト)
青橋商店
DLSiteでの配信はこちら
DMMでの配信はこちら
メロンブックスでの委託はこちら……在庫なし
オータムリーフでの委託はこちら……在庫なし
とらのあなでの委託はこちら……在庫なし
DMMでの委託はこちら……在庫なし
「これは間違いなく新婚旅行じゃな、マスターよ」「いや、仕事ですけど」
夏休み、悪魔払いとしての仕事をこなすために日本全国を飛び回る錬太とその使い魔兼メイドのタマさんこと珠姫。
どっかで見たことあるようなキャラたちをちらちらと横目で見つつ、少年と悪魔のだらだら甘々ぐだぐだの道中記。
「今度の初夜は白のドレスじゃ!」「何回初夜するつもりですか」
青橋商店22冊目の同人誌。2014年の夏コミにて頒布。
文庫サイズで80ページ、カバーはないけど表紙はカラー印刷、というのは「青橋由高短編集5 アンリ姫の憂鬱」と同じになります。
タイトルと表紙からおわかりのように、元ネタは「悪魔メイドはツンツンデレデレ!」です。
この原作の後日談となる短編を書き下ろしました。分量的には50ページくらい、ですかね。そのくせエッチシーンは一度しかないんで、そこらへんにあまり期待しないよーに。
書いた本人が言うから間違いないんですが、ホントにもう、ぐだぐだな話です。特にストーリーがあるわけでもなく、タマさんと錬太がイチャイチャしながら日本全国を旅するってだけです。
わざわざ同人誌まで手を出してくれるようなマニアックな方なら「お?」と思うような別作品のキャラがちょっとずつ登場。直接会話するシーンなんかはありませんが、そこそこ露骨に出てきます。
でも一番出したかったのは、本編であまりにも哀れな扱いをされていたあの連中だったりして。さらに酷い扱いになってますけども。
この書き下ろし短編の他には、以前からご要望の多かった販促関係のショートショートを3本、再録しました。
編集部から許可はもらってますが、あまり最近のものや、まだその販促が有効と思われるものは自主的に除外した結果、以下の3本を選出。
・悪魔メイドはごろごろにゃんにゃん!(約4ページ、メロンブックスさんで使用)
・「トリプル押しかけ許嫁」後日談(約6ページ、アニメイトさんで使用)
・「トリプル生徒会長と恋の守護霊」後日談(約6ページ、メロンブックスさんで使用)
えー、いきなりお詫びと訂正をさせていただきますが、「トリプル押しかけ許嫁」の後日談、本ではメロンブックスさんと書いちゃいましたけど、正しくはアニメイトさんです。すみません。今気づきました。ごめんなさい。
調べてみたら他にもいっぱいあったんですが、収録しきれないので、またの機会に回します。
分量が多いのはオータムリーフさん用のテキストなんですけど、おかげさまでまだ対象商品を売ってくださってますので、今回は見送りました。欲しい方は是非オータムリーフさんで!
表紙は有末つかささんの描き下ろしタマさん白ウェディングドレスバージョン。本編では黒でしたからね。
ただこのイラスト、本編のネタがまったく浮かばないまま、お任せで描いてもらったものです。つまり指定なし。ごめんなさい。
せっかくだから、書き下ろした短編にも組み込んでみました。
タマさんは動かしやすいキャラなので、またどこかで機会があったら書いてみたいです。
(2018/05/08更新)
電子版の配信が開始されました。
基本的にはオリジナル版と同じで、何ヶ所かの誤字脱字等の修正と電子版のあらすじが追加されてます。紙のほうを持ってる方は、別に改めて買わなくてもよろしいかと。
……って、今気づいた! メロンブックスとアニメイトの間違い、電子版で直そうと思って忘れてた!
そ、そのうち、バージョンアップのときに修正します!すんません!
それと、当時の記事では書いてませんでしたけど、本編で絡んでくるのは「異世界でハーレム始めました」の4人です。作中でも名前出してますけどねー。
コメント
コメント一覧
遅ればせながら悪魔メイド読了しましたー
いやー 相変わらずニヤニヤしながら読んじゃいますね。
○○メイドは××ですシリーズのヒロインはどれも照れ隠しのシーンが大好きなんですが、タマさんは尻尾がある分可愛さ倍増です。卑怯です。悪魔です。いや悪魔なんだけど
そして最後のタマにゃんで完全にやられました。これは押し掛け許嫁でもそうでしたけど、こーゆーモブキャラとの絡みはもっと見たいですね
生徒会の方は変わらず可愛くて好きです。主に先祖が。こいつらそろそろ実体化してもいいんじゃないかと思うこの頃です。
……大分長くなりましたが、またニヤニヤできる同人誌たのしみにしてます!
色々なキャラクターが見え隠れしたり、懐かしいキャラクターに再会したり、元気に過ごしているんだな〜と感じたり…
ニヤニヤしながらも、今回のコンビのやりとりに笑ったり、ほのぼのとしたり…
今回も本当に素敵な物語をありがとうございました!
長文失礼しました
本当は尻尾なんかは絵で表現した方が破壊力あるとは思うんですけどねー。こればっかりは私にはどうしようもなくて。残念。
思っていたよりこの番外編好評のようなので、またやってみたいなーとちょっと考え始めました。
考えるだけなら自由(笑)。
>マープルさん
もうちょっと時間と気持ちとページに余裕あればもっと踏み込んだリンクもやってみたかったんですが、今回はこれが精一杯でした。
次があればもうちょっと頑張ってみます。