「暗殺(アサシン)メイドはデレデレです(仮)」の改稿にかかりっきりで、椅子の上で15時間を過ごすような日々を延々と送っておりました。身体中がたがたで、寝ても休んでも全然快復しません。結構本気でこのままじゃ早死にするとびびってます。
残りの人生がどれくらいあるかはわかりませんけど(長いといいなぁ)、健康でないと意味がないので、ちょっと気をつけたいと思います。
ただ、のんびりしちゃうと気合いも抜けちゃうんで、そこらへんの兼ね合いが難しいですね。いったん脱力しきると、またお仕事モードに戻すのにだいぶ時間かかってしまうんで。
それはそれとして、秋の新アニメ「弱虫ペダル」、面白いですね。
自転車に乗りたいです。秋になってまだロード乗ってないのです……。
もっとも、腰とか背中とか脇腹とか首とか指ががんがんに痛いため、ちょっとキツそうですが。
残りの人生がどれくらいあるかはわかりませんけど(長いといいなぁ)、健康でないと意味がないので、ちょっと気をつけたいと思います。
ただ、のんびりしちゃうと気合いも抜けちゃうんで、そこらへんの兼ね合いが難しいですね。いったん脱力しきると、またお仕事モードに戻すのにだいぶ時間かかってしまうんで。
それはそれとして、秋の新アニメ「弱虫ペダル」、面白いですね。
自転車に乗りたいです。秋になってまだロード乗ってないのです……。
もっとも、腰とか背中とか脇腹とか首とか指ががんがんに痛いため、ちょっとキツそうですが。
コメント
コメント一覧
いい季節になったので自転車に乗るときもちいいですよ。
仕事がひと段落したら出かけてみてはいかがですか?
体調や体力関係の管理は難しいですよね…自分も見直さないといけないです(汗)
自分が使っている名前の元となる作家は林檎を毎日一個食べていることが健康法だと語っていましたが、自転車の趣味があるならそのあたりで健康維持に役立っていると思いました
最近寒さがましてきましたのでくれぐれも風邪には気をつけてくださいね
長文失礼しました
仕事が落ち着いても、今度は天気が落ち着きません(笑)。
草野球も中止になっちゃったし、ちょっと欲求不満です。
>マープルさん
ストレッチはほぼ毎日、あとはスクワットとか腕立てとか、そこらへんは週に何回かやってますね。
肩甲骨周辺のストレッチやるようになって、肩凝りはだいぶ解消された気がします。