確定申告を済ませた勢いで4月刊のゲラ校正も終わらせ、飯田橋のフランス書院編集部まで届けてきました。
 まあ、目的の半分くらいは、会社のお金でお昼ご飯を食べさせてもらうことだったのですが!
 今回は美少女文庫と黒本の編集さんとの3人で、回らないお寿司をいただいてきました。カウンター席だよ! 美味しかったよ!

 その後、別のところでお茶しながらもっと詳しい打ち合わせを、となったのですが……ここでもこんなものがっ!

ミルフィーユシェフのオススメスイーツ

 ち、違うよ、お寿司もこれも、別に私が無理強いしたわけじゃないんだよ……!?
 もちろん、これらはスタッフが美味しくいただきました!

 次回作の打ち合わせはあれこれ紆余曲折しましたが、ひとまず大雑把な路線は決まった……ようです。
 本当にあれでやるのだろーか。

 担当さんたちと別れたあとは某所に行く予定だったのですけれど先方と時間が合わなかったので秋葉原へ。
 久々に時間があったので、あちこち回って来ました。半分趣味、半分仕事。

 まずはオータムリーフさん。
 今回はカットしたテキストが多いので、新刊の特典に使ってくだせぇ、と押し売り営業。
 ついでにコミックあれこれ物色して2冊購入。エロと一般。なに買ったかは秘密。

 その後はパソコンパーツとか照明器具とか掃除機とか眺めてきました。

 それから最後に、フランス書院の本をがっつり置いてくださってる書泉ブックタワーさんへ。
 こんな感じでフェアをやってもらってました。
 私の書き下ろしたペーパーはどの本買ってももらえるそうなので、是非! もちろん私の作品優先でお願いします(笑)。

書泉棚の一部

 写真撮っていいですかーと確認したら担当の方がわざわざ来てくださったので、ここぞとばかりに営業する私。
 その流れでサイン本も置いてもらえることになりました。
 ふふふ、これで返本はできませんぜ!(あくどい)

書泉これが今回サインした既刊

 ちょうど3月の新刊も今日から店頭に並びましたので、是非ご一緒に……!