どたばたしてて遅れてたプロットがありまして、さすがにもうなんとかせねばと、今日は珍しくファミレスへと向かいました。
近所のファミレスが知らぬ間に別のチェーン店になってたことに驚きつつ入りますと……あれ、結構お客さんいるじゃん。案内された向い側の席には、なんかマンガ家さんと編集さんらしき人たちが打ち合わせしてるし!
定食とコーヒー5杯を胃袋に収める頃にはなんとかプロット案のまとめが終了。
自宅でやるより効率いいような……?
帰宅してネットに繋ぎますと……おおお、なんか新作関連で色々動いてる!!
以下、私の最新刊「妹は電波系
」関連の話題です。
話題その1:
青橋、遂にアキバブログデビュー!
ウチのレーベルの中でも私ほど地味ぃな存在はいません。ネットで取り上げてもらうこともあまりなく(私が知らないだけかもしれない)、
「へへ、いいんだ、ずっとこのまま静かにマイナー路線を突っ走るぜ!」
などとひねくれていたところだったのでびっくりです。
ありがとうございます!
話題その2:
美少女文庫の公式サイトにて、「妹は電波系
」のプロローグと第一章が公開されました。
なんか手違いで1回目と2回目が逆っぽいですが(会員登録されてる方はどっちも読めます)。
これ、第一稿バージョンで、最終稿とは色々違ってます。矛盾なんかもありますし、なによりこれ……一度も見直してないテキストです。誤字脱字とか山ほどありそうで、怖くて読み返してません……。
当初はこんな感じだったのが、本ではああなったわけです。
どんだけ私が毎回ころころ書き直してるかよくわかるかと。
話題その3:
ときわ書房さんのブログでサイン本のことを紹介してもらいました!
通販も受け付けてるそうなので、欲しいという奇特な方がいらっしゃいましたら是非!
売れ残ったら私が買い取る予定です(笑)。
よろしくお願いします!
近所のファミレスが知らぬ間に別のチェーン店になってたことに驚きつつ入りますと……あれ、結構お客さんいるじゃん。案内された向い側の席には、なんかマンガ家さんと編集さんらしき人たちが打ち合わせしてるし!
定食とコーヒー5杯を胃袋に収める頃にはなんとかプロット案のまとめが終了。
自宅でやるより効率いいような……?
帰宅してネットに繋ぎますと……おおお、なんか新作関連で色々動いてる!!
以下、私の最新刊「妹は電波系

話題その1:
青橋、遂にアキバブログデビュー!
ウチのレーベルの中でも私ほど地味ぃな存在はいません。ネットで取り上げてもらうこともあまりなく(私が知らないだけかもしれない)、
「へへ、いいんだ、ずっとこのまま静かにマイナー路線を突っ走るぜ!」
などとひねくれていたところだったのでびっくりです。
ありがとうございます!
話題その2:
美少女文庫の公式サイトにて、「妹は電波系

なんか手違いで1回目と2回目が逆っぽいですが(会員登録されてる方はどっちも読めます)。
これ、第一稿バージョンで、最終稿とは色々違ってます。矛盾なんかもありますし、なによりこれ……一度も見直してないテキストです。誤字脱字とか山ほどありそうで、怖くて読み返してません……。
当初はこんな感じだったのが、本ではああなったわけです。
どんだけ私が毎回ころころ書き直してるかよくわかるかと。
話題その3:
ときわ書房さんのブログでサイン本のことを紹介してもらいました!
通販も受け付けてるそうなので、欲しいという奇特な方がいらっしゃいましたら是非!
売れ残ったら私が買い取る予定です(笑)。
よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧
タイトルから想像してたのを超越する電波に萌え〜
秋葉も大分人通りが少なくなってたけどメロンブックスは混雑してて活気が溢れてました
入口の御神体に感謝!
ビルも一つも倒れてないしこの街はまだまだ元気です
よろしくお願いします!
>スパロボマスターKさん
あれを電波と言っていいのか、いまだに私自身、ちょっと悩んでおります(^^;