ダブルスコア〜このダメ大人っ!(18禁)
サークル:青橋商店
青橋由高(著)・稍日向(イラスト)
DMM版はこちら
DLSite版はこちら
とらのあな、DMM、オータムリーフ、メロンブックスでの委託は終了しました
「魔孕巫女」でご一緒したコネを最大限に活かして「同人誌の挿絵描いてえ」と人気マンガ家の稍日向さんに無理矢理頼み込んでの初コンビ作品。
商業ではちょっと難しい、主人公とヒロインの年齢差が大きい話を書いてみたかったので、「どっちが歳上のほうがいいですか?」と訊ねると、「見た目がロリでいいならヒロイン歳上でも」という微妙な返事が。
うん、それはそれでアリだな、と思ったんですが(哉羅様みたいにね)、中編だとちょっとページが足りないという気もしたので、素直に男が歳上でヒロインが歳下にしました。
どっちかをイタイ性格にしたかったので、今回は主人公を「元ニートで引きこもりでオタクのダメ人間」に設定しました。半分は稍さんのアイディアですが、さすがにダメダメ過ぎるとアレなんで、本当はしっかりした人間に補正。
あと、ラフの段階で主人公の涼太が無駄にカッコイイことが判明したのも大きくキャラ造形に影響しましたね。私の当初の案は、もっと気弱な主人公でした。
ヒロインの佳奈は稍さんの絵柄・作風からイメージしました。
ツンデレというよりも、とにかく歳上の主人公を口汚く罵倒するキャラを書きたかったんですよ。
「この変態、社会不適合者、ロリコン、ダメ大人っ!」
ロリっ娘にこんなふうに罵られるとぞくぞくって萌えますよね?……お前がダメ人間だってツッコミは却下。
エロシチュエーションも稍さんの作風を意識しつつ、私の趣味(着衣エッチは正義)を盛り込んで決めました。
「着衣だと描くのが大変なんですけど」
そんな声も聞こえましたが、ガン無視。知りません。全裸なんて認めません。着ていれば着ているほどエロいのです。
タイトルの「ダブルスコア」というのは、二人の年齢差がちょうど倍だからなのですが、これは書き上げてから決めました。当初は涼太、31歳でしたからね。
もうちょっとイチャイチャさせたかったのですが、中編の悲しさか、ページが足りなくて断念。
要望があって、稍さんが懲りずに付き合ってくれるなら続編書きますが。
彩色とカバーデザインやってくれたこうきくうさんには「ツボだった」と褒めていただきました
お約束の展開ですが、書いてて楽しかったです。
なお、コミケ会場で先着100人強に添付したペーパーでは、後日談を6ページ分ほど書きました。
忘れてなかったら2月か3月頃に公開します。
(2009/02/04追記)
私と稍日向さんのスペースでそれぞれ先着で配布されたポストカードの画像を公開しました。詳しくはこちら。
(2009/02/21追記)
コミケで配ったペーパーのテキストを公開しました。
(2016/11/20追記)
電子版の配布を開始しました。形式はPDF(プロテクトなし)、横長版と縦長版があります。一章丸ごと読める体験版も用意。
誤字脱字の修正、時代に合わせて少しの改稿に加え、大人の事情(お察しください)で若干テキストいじりましたけど、基本はオリジナルのままです。
また、コミケ会場で配布した特典イラスト2枚と後日談テキストの他、キャララフなども巻末におまけとして収録しました。
現在はDMMとDLSiteで配布中。
サークル:青橋商店
青橋由高(著)・稍日向(イラスト)
DMM版はこちら
DLSite版はこちら
とらのあな、DMM、オータムリーフ、メロンブックスでの委託は終了しました
(表2用テキスト)
「ダメ人間! ロリコン! 社会不適合者!」
一回り以上も歳下の少女・佳奈の罵声が、元ニートで引きこもりの涼太を襲う。
「俺はもう教師だ、ダメ人間じゃねえ!」
なぜか佳奈の通う高校で教師に採用された涼太だが、佳奈の機嫌はいつに増しても悪い。
「犯罪に走ったりしたら許さないわよ、このオタク! 殺すからね!」
しかし、口とは裏腹に毎日涼太の部屋を訪れる佳奈と、遂に一線を越えてしまう。
「こ、このダメ大人ぁ! 教え子に手をつけるなんて……アンタ、最低よお!」
スク水で、制服で、そしてミニスカサンタで。
歳の差カップルの甘々な日常、開幕!
(表4用テキスト)
「ロリコンのアンタは、私みたいな女の子が好きなんでしょ!?」
一回り以上も歳の離れた少女が三十路を超えた独身男を罵倒し、嘲り、貶し、毒づき、
「だから……襲いたければ襲いなさいよ! このダメ大人っ!」
スク水で、制服で、そしてミニスカサンタで誘惑をする。
「こんな指輪なんか……一生返してやらないんだから!」
16歳と32歳、ダブルスコアな歳の差カップル、ここに誕生!?
「魔孕巫女」でご一緒したコネを最大限に活かして「同人誌の挿絵描いてえ」と人気マンガ家の稍日向さんに無理矢理頼み込んでの初コンビ作品。
商業ではちょっと難しい、主人公とヒロインの年齢差が大きい話を書いてみたかったので、「どっちが歳上のほうがいいですか?」と訊ねると、「見た目がロリでいいならヒロイン歳上でも」という微妙な返事が。
うん、それはそれでアリだな、と思ったんですが(哉羅様みたいにね)、中編だとちょっとページが足りないという気もしたので、素直に男が歳上でヒロインが歳下にしました。
どっちかをイタイ性格にしたかったので、今回は主人公を「元ニートで引きこもりでオタクのダメ人間」に設定しました。半分は稍さんのアイディアですが、さすがにダメダメ過ぎるとアレなんで、本当はしっかりした人間に補正。
あと、ラフの段階で主人公の涼太が無駄にカッコイイことが判明したのも大きくキャラ造形に影響しましたね。私の当初の案は、もっと気弱な主人公でした。
ヒロインの佳奈は稍さんの絵柄・作風からイメージしました。
ツンデレというよりも、とにかく歳上の主人公を口汚く罵倒するキャラを書きたかったんですよ。
「この変態、社会不適合者、ロリコン、ダメ大人っ!」
ロリっ娘にこんなふうに罵られるとぞくぞくって萌えますよね?……お前がダメ人間だってツッコミは却下。
エロシチュエーションも稍さんの作風を意識しつつ、私の趣味(着衣エッチは正義)を盛り込んで決めました。
「着衣だと描くのが大変なんですけど」
そんな声も聞こえましたが、ガン無視。知りません。全裸なんて認めません。着ていれば着ているほどエロいのです。
タイトルの「ダブルスコア」というのは、二人の年齢差がちょうど倍だからなのですが、これは書き上げてから決めました。当初は涼太、31歳でしたからね。
もうちょっとイチャイチャさせたかったのですが、中編の悲しさか、ページが足りなくて断念。
要望があって、稍さんが懲りずに付き合ってくれるなら続編書きますが。
彩色とカバーデザインやってくれたこうきくうさんには「ツボだった」と褒めていただきました
お約束の展開ですが、書いてて楽しかったです。
なお、コミケ会場で先着100人強に添付したペーパーでは、後日談を6ページ分ほど書きました。
忘れてなかったら2月か3月頃に公開します。
(2009/02/04追記)
私と稍日向さんのスペースでそれぞれ先着で配布されたポストカードの画像を公開しました。詳しくはこちら。
(2009/02/21追記)
コミケで配ったペーパーのテキストを公開しました。
(2016/11/20追記)
電子版の配布を開始しました。形式はPDF(プロテクトなし)、横長版と縦長版があります。一章丸ごと読める体験版も用意。
誤字脱字の修正、時代に合わせて少しの改稿に加え、大人の事情(お察しください)で若干テキストいじりましたけど、基本はオリジナルのままです。
また、コミケ会場で配布した特典イラスト2枚と後日談テキストの他、キャララフなども巻末におまけとして収録しました。
現在はDMMとDLSiteで配布中。
コメント
コメント一覧
青橋さまの作品は逐一チェックしておりまして〜今回はダブルスコアを通販で買わせていただきました。寝取られ物は少々苦手でして(;´Д`)
陵辱系・レイプ系は割り切って見れるのですが・・・何故でしょうか(;´Д`)
ダブルスコア面白かったです。さすが青橋様と感動させていただきました。
いままで無かった設定のせいか、なんとなく今までの作品以上の、より良い作品である匂いがすごく感じられ、今後はもっともっと期待していいんだなァとおもえました。佳奈の乳製品我慢の努力や、ところどころのポロッと出る本音がすごく可愛く、そして主人公の意外な男らしさと、クールさが良かったです(*´∀`*)
ところで、32歳と16歳ですが、なぜ佳奈が18歳の時に涼太が告白したことと、相手の少女の容姿をしっているのかなぁ〜?涼太が高校3年ってことは14年前だから佳奈は2歳?覚えてるのかな?と疑問を・・・スルーしたほうがいいでしょうかっ(;´Д`)
「振った相手の写真を大切に持ってるなんて、どんだけダメ男なのよアンタは!」
などと、当時恐らく小学生くらいであったろう佳奈にマジ叱咤されるニート涼太をご想像いただければ幸いです。
多分、佳奈は写真破り捨てたでしょうし、涼太は泣いたんじゃないかと思われます(笑)。
当初はこういった昔話も書く予定でしたが(稍さんのリクエストもあったし)、見事に力尽きました(^^;
回答をありがとうございました。
良い作品にめぐり合える機会をいつもありがとうございます。
それと、昨年はお疲れ様でしたm(_ _)m
今年も体調にお気をつけて、執筆してくださいヾ('ω'*)ノ
いや、一応タイムテーブルは作ってあるので、だいたいこんな感じ、くらいは考えておきましたが。
私の作品は毎回時間経過が大きいので、チェックしておかないとえらいことになるのです……。
昔はよく校正の方に「おかしいんじゃない?」と指摘されたんですが、最近は全然ないので、私自身がしっかり確認するようにしています。
それでも矛盾や誤字脱字が減らないのはなぜだ……。
こんな青橋に懲りずに、今年も応援よろしくお願いいたしますm(__)m
壮絶な罵り……っ! でも言われてる主人公が羨ましすぎて仕方がないワタシク。あんなロリっ娘に罵倒してもらえるんなら、今からでもニートになろうっ(マテッ
是非とも続きor似た作風の作品(罵りヒロイン)が読んでみたいです。美少女文庫でいえばW生徒会長の柚姫情とかw
壮絶な罵り……っ! 羨ましいぞ主人公! 俺も罵ってもらいたい(マテッ
あんなロリっ娘に罵ってもらえるなら、ニートも悪くないかもしれませんねw
「奪恋」もそうでしたけど、中編ではなく長編向きのネタだったかもしれませんね。