恋夏〜彼女はツンデレ!
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
青橋商店
とらのあな、オータムリーフ、ともに完売しましたが、総集編で読めるようになりました!
2007年の冬コミ用に書き下ろした新刊です。私の個人サークル「青橋商店」の2冊目になります。
前回の「メイドなります!〜音々の夏休み」に続き、商業発表作の番外編(続編)です。
今回の元ネタはこの2冊。
恋姫〜彼女はヴァンパイア!
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
恋妹〜彼女はふたご!
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
この他にも「微熱」「純情」から名前だけ出ているキャラもいます。
一応簡単なあらすじはついてますので、これらを知らなくてもある程度は楽しめる……んじゃないでしょうか。あまり自信ないですけど。
基本的には、「恋妹」「恋姫」読者へのファンサービスということで企画しました。
メインに登場するのは「恋姫」の主人公&ヒロインの優志・真鈴のバカップルと、「恋妹」の主人公である宗一と、影のヒロイン・渚の4人です。基本的にはこの2組のカップルの話となります。
全3章構成で、「音々の夏休み」と同じく128ページ。
1章は優志と真鈴の「勝手にやってろ、この野郎」というバカップルの日常編。
2章は宗一と渚の「はいはい、ごちそうさま」という、まったり?日常編。
3章はこの二人が出会ってしまい……という展開になります。
なお、何人かから問い合わせがありましたが、3Pとか4Pシーンはございません。もちろん寝取られプレイもありません。ご安心を。
イラストはオリジナルも描いていただいた安藤智也さん。
「同人だから、そんなに凝らなくていいですよ」と言ったのに、商業と同じかそれ以上のクオリティで描いてくださいました。ありがとうございます。
本編に使われてるイラストは3枚で、全てエロエロなシーンです。
表紙の彩色とデザインは、前回ゲストページを描いてくださった白桃色改めこうきくうさんにやっていただきました。
思い切りギリギリのスケジュールですみませんでした。
余談ですが、当初はパルテノンのチーフグラフィッカーさんに塗ってもらう予定でした。
が、「魔孕巫女」のスケジュールが逼迫してたためさすがに頼めなくなりまして、急遽こうきさんに依頼したわけです。
引き受けてもらえて本当に助かりました。
コミケでは、おかげさまで前回の2倍近く数が出ました。
安藤さんがイラスト描いてくれるというなら、また「彼女シリーズ」の番外編を書いてみたいです。
そうそう、この同人誌で、長年謎だった学園の名前が遂に明らかになります。今まで考えてなかった作者のいい加減さが浮き彫りにされただけですけどね。
この学園、「恋妹」の渚と宗一、そして光莉&明莉、「キスキス」の大和・茜・桜良、「純情」の洋と優羽子が在籍してます。
かなり濃い学校のようですね。
(2009/04/28追記)
オータムリーフでの在庫もなくなったらしく、現状ではてくの屋に委託してある分で最後になります。まだ数十冊あるはずなので、当分は平気ですけどね。
あと100冊くらいは家にあると思ってたんですが、見つからないんですよねえ。勘違いしたのかなぁ……。
増刷の予定は今のところありません。やるとすれば総集編かなぁ。
(2013/10/12追記)
大変長らくお待たせしました、ようやく総集編を作ることができまして、こちらにこの作品を収録いたしました。
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
青橋商店
とらのあな、オータムリーフ、ともに完売しましたが、総集編で読めるようになりました!
「キミ、あんな品のない小娘に興味あるの?」
「お前は私のことだけ見てればいいのだ、犬!」
腹黒生徒会長・渚とワガママ吸血鬼・真鈴。
残暑厳しい初秋の運動公園で二人が出会う。
「宗一がこういうの好きなら、着てあげてもいいわよ?」
競泳水着に黒タイツの生徒会長が頬を染め、
「くふふ、こういう服はどうだ、ゆーじ? いいのだぞ、襲いたければいつでも私を犯して」
白ロリ服の吸血鬼が牙を剥いて誘う。
「ダメ、こんなところでなんて……!」
「や、やめろ、声が、声が出てしまう……っ!」
暑い夏休みが終わっても、二人のツンデレ少女たちとの熱い日々は終わらない!
2007年の冬コミ用に書き下ろした新刊です。私の個人サークル「青橋商店」の2冊目になります。
前回の「メイドなります!〜音々の夏休み」に続き、商業発表作の番外編(続編)です。
今回の元ネタはこの2冊。
恋姫〜彼女はヴァンパイア!
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
恋妹〜彼女はふたご!
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
この他にも「微熱」「純情」から名前だけ出ているキャラもいます。
一応簡単なあらすじはついてますので、これらを知らなくてもある程度は楽しめる……んじゃないでしょうか。あまり自信ないですけど。
基本的には、「恋妹」「恋姫」読者へのファンサービスということで企画しました。
メインに登場するのは「恋姫」の主人公&ヒロインの優志・真鈴のバカップルと、「恋妹」の主人公である宗一と、影のヒロイン・渚の4人です。基本的にはこの2組のカップルの話となります。
全3章構成で、「音々の夏休み」と同じく128ページ。
1章は優志と真鈴の「勝手にやってろ、この野郎」というバカップルの日常編。
2章は宗一と渚の「はいはい、ごちそうさま」という、まったり?日常編。
3章はこの二人が出会ってしまい……という展開になります。
なお、何人かから問い合わせがありましたが、3Pとか4Pシーンはございません。もちろん寝取られプレイもありません。ご安心を。
イラストはオリジナルも描いていただいた安藤智也さん。
「同人だから、そんなに凝らなくていいですよ」と言ったのに、商業と同じかそれ以上のクオリティで描いてくださいました。ありがとうございます。
本編に使われてるイラストは3枚で、全てエロエロなシーンです。
表紙の彩色とデザインは、前回ゲストページを描いてくださった白桃色改めこうきくうさんにやっていただきました。
思い切りギリギリのスケジュールですみませんでした。
余談ですが、当初はパルテノンのチーフグラフィッカーさんに塗ってもらう予定でした。
が、「魔孕巫女」のスケジュールが逼迫してたためさすがに頼めなくなりまして、急遽こうきさんに依頼したわけです。
引き受けてもらえて本当に助かりました。
コミケでは、おかげさまで前回の2倍近く数が出ました。
安藤さんがイラスト描いてくれるというなら、また「彼女シリーズ」の番外編を書いてみたいです。
そうそう、この同人誌で、長年謎だった学園の名前が遂に明らかになります。今まで考えてなかった作者のいい加減さが浮き彫りにされただけですけどね。
この学園、「恋妹」の渚と宗一、そして光莉&明莉、「キスキス」の大和・茜・桜良、「純情」の洋と優羽子が在籍してます。
かなり濃い学校のようですね。
(2009/04/28追記)
オータムリーフでの在庫もなくなったらしく、現状ではてくの屋に委託してある分で最後になります。まだ数十冊あるはずなので、当分は平気ですけどね。
あと100冊くらいは家にあると思ってたんですが、見つからないんですよねえ。勘違いしたのかなぁ……。
増刷の予定は今のところありません。やるとすれば総集編かなぁ。
(2013/10/12追記)
大変長らくお待たせしました、ようやく総集編を作ることができまして、こちらにこの作品を収録いたしました。
コメント
コメント一覧
あのふたりに振り回されるゆうじと宗一に同情。
前者が真鈴と渚、後者が優志と宗一ですね。
いまさらですが買い損ねました(死
トラの穴にもないしどうしたらいいのか、、TT
どーしても入手したい! というのでしたら、一応方法がないわけではないので、個人的にご連絡ください。
プロフィールのところにあるメッセージのところから送れる……はずです。
もう一度やってみてダメでしたら、直接メールをください。アドレスは、
aohashi_yutaka**blue.**.com
**をそれぞれ@、livedoorに替えたものです。
なんかもったいないと思ってしまった。
高飛車なところは似てても
私は真鈴好きってことがわかりました。
うまく書けませんが。
もちろん面白かったですよ!
時間がなかったこともありますが、実質三日で書き上げましたからね。
真鈴と由佳里さんが一番書きやすいキャラです。
ネット知人の紹介で『恋姫』を購読しいたく気に入りまして
その後日談的エピソードという事で興味を持った次第です。
DMM.comからの購入を試みましたが『入荷待ち』で注文出来
ない状態になっていました。
再入荷の予定はありますでしょうか?
回答の方を御願いしたい所であります。
数日前にてくの屋(DMMと提携している専門店さん)から届いた在庫案内によると、その時点で在庫が1冊でした。多分、売れちゃったものと思われます。
手元に在庫はまだありますので、冬コミには持っていく予定です。
そんなに待てないorコミケに行けない、そして絶対に入手したい、ということでありましたら、なにか方策を講じますので、ご連絡ください(サイドバーに連絡先があります)。
今後ともどうぞ引き続き応援よろしくお願いいたします。
それでは、お体に気をつけ今後も頑張ってください。
「音々の夏休み」に関しては完璧に在庫がありません。手元に予備の分だけかな?
「恋夏」も少し前に告知したとおり、最後の在庫をオータムリーフとてくの屋に発送しちゃいましたので、ほとんど残ってません。
再版はちょっと難しいですが(原価が高いから、相当刷らないと凄い赤字になるのです)、在庫なくなってきた作品も増えてきたので、そのうち総集編としてまとめる計画もあります。
これも待てない、どーしても欲しい!……という場合は、その理由と情熱を添えてメールしてください。実費プラス条件(今後も青橋を応援&宣伝してくださいw)で個人的に譲れるケースもある……かも?
ただ、本当にどっちも在庫がなかったような……。
新刊とかも楽しみにしてますので・・・まず、お体を壊さないのを前提で年末に向けて頑張ってください。いい作品も、健康害しては難しいと思いますので。
何故か、昔から好きな作者ほど体調崩されてる気がしますので^^;
個人的には書き足すべきだと考えてますが、元の作品を持ってる人には申し訳なくなるし……。
まあ、来年にはなんとか。
気長にお待ちくださいませ。