もっとメイドなります!
青橋由高(著)・ポチ加藤(イラスト)
公式サイトはこちら(サンプルあり)
2007年7月発売。通算15冊目。
前シリーズ「メイドなります!」の最終刊「さよなら」の発売から僅か半年で始まった新シリーズ「もっとメイドなります!」の第1巻です。
多分、今後も続きます……担当さんの気持ち次第ですけど。
当初は「さよなら」の次に「ただいま」ってタイトルの予定だったのですが、新シリーズの開幕らしく、ということでこのタイトルに。
新シリーズではありますが、前作からまったく設定は変わってません。由佳里さんが旅立ってから半年後のお話です。期待された方・予測していた方も多いであろう新メイドについては、次回以降に延期となりました。もう大まかな設定はできてたんですけどね。
フランスから帰国した由佳里さんが新メイドと共に小坂家に戻ってくる、というのが最初の案でしたが、新シリーズに際して改めて既存のキャラを紹介しましょうという担当さんの案であのような話になりました。
だからストーリーが全然ないんですね、「もっと」は。
その分、一人一人のエッチシーンには力を入れました。今回もイラストのポチ加藤さんには苦労かけましたが……。
余談ですが、イラストの〆切直前にポチさんから深夜(二人とも普通に起きてる)にあるイラストについて、
「構図、どうしましょう……」
との電話が来ました。
もちろんイラストについては担当さんから指示出てるんですが、そんな細かいものでもないので(イラストさんをがんじがらめにするような指示はしないようです)、
「んじゃ、こうしますかー?」
とかなんとか相談したこともありました。
どのシーンかは、ご想像にお任せします。
いつもよりは私のところに届く感想は少なかったのですが(セールスは今回も好調でした。ありがとうございます)、多かった意見が、
「美沙の待遇が悪い!」
でした。
言われるまで気づかなかったんですが……ああ、確かにそうかも。
別に意識してそうしたわけじゃないんですよ。単純にページの関係で。
大丈夫、美沙がメインヒロインですから! 多分!
次巻の予定は今のところ未定ですが(来年の上半期に書くって話はどうなったんだろう……)、そろそろ作中でちらっと触れている新メイドを出そうかと考えています。
美少女文庫の公式サイトでは電子書籍を購入した際にポイントもらえるのですが、それ使って「もっとメイドなります!」の書き下ろしあとがきと交換できます。
もっとも、私はあとがきではなく4ページちょっとの後日談を書きましたが。
音々視点の、もう一つのエピローグ、のようなものです。興味のある方はどうぞ読んでやってくださいませ。
青橋由高(著)・ポチ加藤(イラスト)
公式サイトはこちら(サンプルあり)
究極メイド・由佳里さんが帰ってきた!
再びはじまる甘くも熱い〈ご主人様争奪戦〉
美沙、音々、紗耶子……めくるめくメイド天国?
2007年7月発売。通算15冊目。
前シリーズ「メイドなります!」の最終刊「さよなら」の発売から僅か半年で始まった新シリーズ「もっとメイドなります!」の第1巻です。
多分、今後も続きます……担当さんの気持ち次第ですけど。
当初は「さよなら」の次に「ただいま」ってタイトルの予定だったのですが、新シリーズの開幕らしく、ということでこのタイトルに。
新シリーズではありますが、前作からまったく設定は変わってません。由佳里さんが旅立ってから半年後のお話です。期待された方・予測していた方も多いであろう新メイドについては、次回以降に延期となりました。もう大まかな設定はできてたんですけどね。
フランスから帰国した由佳里さんが新メイドと共に小坂家に戻ってくる、というのが最初の案でしたが、新シリーズに際して改めて既存のキャラを紹介しましょうという担当さんの案であのような話になりました。
だからストーリーが全然ないんですね、「もっと」は。
その分、一人一人のエッチシーンには力を入れました。今回もイラストのポチ加藤さんには苦労かけましたが……。
余談ですが、イラストの〆切直前にポチさんから深夜(二人とも普通に起きてる)にあるイラストについて、
「構図、どうしましょう……」
との電話が来ました。
もちろんイラストについては担当さんから指示出てるんですが、そんな細かいものでもないので(イラストさんをがんじがらめにするような指示はしないようです)、
「んじゃ、こうしますかー?」
とかなんとか相談したこともありました。
どのシーンかは、ご想像にお任せします。
いつもよりは私のところに届く感想は少なかったのですが(セールスは今回も好調でした。ありがとうございます)、多かった意見が、
「美沙の待遇が悪い!」
でした。
言われるまで気づかなかったんですが……ああ、確かにそうかも。
別に意識してそうしたわけじゃないんですよ。単純にページの関係で。
大丈夫、美沙がメインヒロインですから! 多分!
次巻の予定は今のところ未定ですが(来年の上半期に書くって話はどうなったんだろう……)、そろそろ作中でちらっと触れている新メイドを出そうかと考えています。
美少女文庫の公式サイトでは電子書籍を購入した際にポイントもらえるのですが、それ使って「もっとメイドなります!」の書き下ろしあとがきと交換できます。
もっとも、私はあとがきではなく4ページちょっとの後日談を書きましたが。
音々視点の、もう一つのエピローグ、のようなものです。興味のある方はどうぞ読んでやってくださいませ。
コメント
コメント一覧
ぶっちゃけツンデレ・年下嗜好って、それ程大好物では無いンですよね。
ヤッパリ、一番好きなのは由香里さん。好きなモノ全部入りで、自分ランキングの一位は『鉄板』ですね。
で、二位はと言うと…実は紗耶子さんだったりします。
年上でM気質、管野響氏の小説のヒロインみたいでイイですねぇ。
揃えてから読もう、と探している間に新シリーズが
始まってしまいました。
けれども今日、ついに『〜すくみず』を手に入れました!!
あとは某専門店にストック(笑)してある、1巻と4巻を
引き取りに行くだけです。
来月中には揃えて読めそうです。
>次巻の予定は今のところ未定ですが・・・
とりあえずフランス書院に大量のチェーンメール攻撃でも展開いたしましょうか?
もし自分のキャラで誰と結婚したいかと問われたら、私は紗耶子さんと答えますねー。
ツンデレの幼なじみは、実際に付き合うと結構大変ですよ……? 実体験から学びました。
>チネリストさん
お、今や絶版間近(苦笑)の「すくみず」ありましたか!
このシリーズを気に入っていただけると嬉しいのですが。
>ペーターさん
自分としては毎回不満が残るんですよね、このシリーズ。もっとうまく書けたよな、と。
チェーンメールはともかく(笑)、要望があれば直接メールするのは有効だと思いますよ、真面目な話。
この本が入手できないとか、あの本の続編が読みたい、あのイラストレーターさんを起用して欲しい、などなど。
あと、どうせ勝は浪人するので(と問題発言)、その間に息抜きでビリヤードする……かも?
勝の進学については、色々考えてます。
多分、美沙が自分と同じ大学受験させるんじゃないかなぁ、とか。
勝とT大はイメージが違うよな、などなど。
って、その前に次のシリーズはいつ書くんでしょうね、私。
メイドなります!シリーズの最新刊をずっと待っています。
いつ頃出るのかなぁ・・・
いつ出るのかなどは聞いていますか?
取り敢えず、夏コミでメイドの同人誌を出すことはほぼ確定していますが。
このまま編集部からゴーサインが出ない場合、値段は高くなりますが、商業と同じ分量の同人誌を作成することも考えてます。ネタはあるのでもったいないですし。
売れてないわけじゃないんですけどね。なんででしょ。
ということでしたら、そういったリクエストを編集部に直接伝えてくださるのが、実は一番の近道だったりします。
みなさんが思ってる以上に、編集部へのメッセージは効果的ですから。
俺はどんなに値段が高くても買いますけどw
しかし、商業で読んでみたいという気持ちを抑えきれませんww
商業で書けるよう、みなさまのご声援、お待ちしております。
いや、まあ、おかげさまでセールスは好調なので、あとは直接編集部にご要望を伝えていただければと!
わざわざありがとうございましたm(__)m
メイドなりますシリーズ
ようやくすべてそろえました。面白い。
あーあと音々の夏休みはもう無理か。
エロもいいですが、その話が好きなのは私だけでしょうか。
とくに由佳里vs美沙
美沙好きとしてはなんとか頑張ってほしいものです。
ともかく、次回作期待です。
編集部にもメールしましたんで(笑)
音々の夏休みは……えー、今、在庫、ほぼゼロです。先日の注文で一気に減りました。
初版は数冊あったはずですが、これ、印刷の関係で読みにくいんですよねー。それでよろしければ通販しますけど……。
増刷は当面予定ありません。一応考えてはいますが、実現するとしてもかなり先かと……。
そろそろ夏コミ用の同人誌を書き始めます。
多分ですが、美沙メインになるかと。多分、ですけど。
編集部へのメール、ありがとうございます。
どんどんMさんにプレッシャーかけたってください(笑)。