「このフランス書院文庫がすごい!」企画の続報。
担当さんから非公式見解が届きまして、やっぱり今回は美少女文庫は含まれないそうです。やっぱり鬼子なのね……よよよ(泣)。
しかも、私は美少女文庫以外のレーベルではまだ書いてないので、投票できるかすら微妙な立場の模様。
>参加資格があれなのですが(原文ママ)
なんだよ、私はアレかよ!?(苦笑)
ま、いーや。勝手に送りつけてやろっと。
スルーされたらここのネタになるから、それはそれでよし!
最近、常にネタ探しをしている私です。
そんなに毎日毎日書くネタなんてないんですよお?
最近購入したコミック・雑誌は以下のとおり。
ちゃんと自費で購入。諏訪クニミツさんの作品ってエロくてイイんですよねー。
可愛い絵柄とほのぼの?ストーリーに惹かれて購入。
書道を題材にするってところが凄いです。
この作者が大好きなので購入したのですが……あれ? もしかして……再版……?
担当さんから非公式見解が届きまして、やっぱり今回は美少女文庫は含まれないそうです。やっぱり鬼子なのね……よよよ(泣)。
しかも、私は美少女文庫以外のレーベルではまだ書いてないので、投票できるかすら微妙な立場の模様。
>参加資格があれなのですが(原文ママ)
なんだよ、私はアレかよ!?(苦笑)
ま、いーや。勝手に送りつけてやろっと。
スルーされたらここのネタになるから、それはそれでよし!
最近、常にネタ探しをしている私です。
そんなに毎日毎日書くネタなんてないんですよお?
最近購入したコミック・雑誌は以下のとおり。
ちゃんと自費で購入。諏訪クニミツさんの作品ってエロくてイイんですよねー。
可愛い絵柄とほのぼの?ストーリーに惹かれて購入。
書道を題材にするってところが凄いです。
この作者が大好きなので購入したのですが……あれ? もしかして……再版……?

コメント
コメント一覧
「とめはねっ!」面白いですねぇ〜!
この方の作品、モンキーターンからのファンなんですが(帯ぎゅはちょっと合わなかった・・・)、こういった何気ない日常のなかにドラマを盛り込んでいく手腕は見ていてとても心地よく感じます。
ちょっと隔週掲載気味なのが残念なところですが・・・
やっぱり、いらん子なんでしょうか?
しょうがないので、編集Mさんに「この美少女文庫がすごい!」をやってもらうのはどうですか?
日常ドラマが一番難しい気がします。
でも、一番面白いのも日常ドラマじゃないのかな、と私は思ったりもするのです。
>ガラダさん
いや、冗談で書いてるだけですから(^^;
本家ほどじゃないかもしれませんが、美少女文庫って、実は結構な部数が出てるんですよ。返本率もえらく低いし(フランス書院の本はみんなそうですが)。
私みたいなレベルの作家でも専業でやっていけるのですから。
今の世の中、作家を専業で食べさせていけるレーベル、出版社は貴重です。本当に。ありがたや。
どこかで見たような記憶があります。
再販の可能性大ですね。
そうするとダブり買いですか?
でも、再読しても面白かったから、まあいいです。笑ってすませられる値段ですし。