
青橋由高(著)・安藤智也(イラスト)
美少女文庫
公式サイトはこちら(サンプルあり)
Kindleはこちら
DMM/FANZAはこちら
DLSiteはこちら
後日談を描いた同人誌はこちら
「私のしもべになれるなんて、ゆーじは幸せ者だぞ!」
転校してきた吸血姫真鈴の下僕にされて×日間。
金髪紅眼に変身したセクシー真鈴との初体験や校内エッチに溺れてきたけど……素直じゃないご主人様の世話はもう大変!
巨乳お姉さん、微乳同級生、二人の真鈴に恋しちゃう甘く危険な従属生活!
(その2からの続き)
自己解説のラストは、ちょっとした裏話をだらだらと。
単独ヒロイン
これは以前からやってみたかったんですよね。別にハーレム専門じゃないので。ハーレム大好きですけど。
私にとって絶対の条件とは、現時点ではハッピーエンド、この一点のみです。
でも、やっぱり複数ヒロインもの大好きです。「恋姫」も、もしも続編あるとすれば、まず間違いなく別のヒロイン(多分真鈴の**)出てきますから。
ヤキモチ焼く真鈴……可愛いだろうなぁ。うふふ。
タイトル
かなり早い段階からタイトルをどうするか私と担当さんは悩んでました。「彼女はヴァンパイア!」という副題は最初から確定してましたが、メインタイトルが全然。
「思い切って副題をメインにします?」という担当さんのアイディアもありましたし、「吸血姫〜彼女はヴァンパイア!」という私の案もあったのですが、最終的には編集部案に落ち着きました。
本当は、漢字二文字で、一番作品に似合ってるタイトル案があるにはあったのですが、あまりにも危険なため、担当さんが断念しました。
「さすがの私も、これを世に出す勇気はありませんでした」
そりゃそーだ。
(ヒント)
作中で重要なイメージアイテムとして出てくる「月」と、真鈴の通り名「姫」で……(笑)。
ドリル久保
プロットには一切出てこなかった真鈴たちのクラスメイト久保ですが、ごくごく一部で人気です。
やっぱりお嬢様口調とドリルがツボ!?
久保と真鈴のエピソードとか書きたいですね。
新聞部
プロットを担当さんとひつまぶし食いながら練ってる最中、後半の展開で行き詰まりました。
そんなとき、新聞部というアイディアを提供してくれたのが担当さんです。
作品は担当さんとイラストさんとの共同作業ですけれど、そういった意味では特に今回は共作という印象が強いですね。
真鈴の名前
真鈴の名前の由来ですが、間違っても某球場とか某プロ野球球団から拝借したわけではないです。これは100%ホント。
当初は「凛」だったんです。山のようにボツ食らったプロットの時点からヒロインの名前は「凛」でした。優志もそのままだったかな?
ところがいざ書き始める段階になって、担当さんから「3文字のほうがいい」ということで変更。なにか一文字足そうということになったのですが、「まりん」以外にピンと来るものがなかったんですよ。
「さ」は危険だし、「か」は別の意味で危険ですから。
お遊びネタ
毎度お馴染みのお遊びネタは、
・優志の出席番号が31なのは理由がある
・「微熱〜彼女は水泳部!」「約束〜彼女はウエイトレス!」とちょっとだけリンクしている
・私の好きなアカペラグループの名前がちらっと出てくる
こんな感じでしょうか。他にもあったかもしれません。
誤植
えーと……すでに一カ所、発見しちゃいました……。ごめんなさい。
それと、初版全てではないのですが、ミスがあるのでご報告を。
287ページの後ろから2行目と3行目、本当はここで段落が変わってます。すみませんしたっ。
続編
歴代作品の中で一番続編希望が多かったのはもちろん「恋妹〜彼女はふたご!」ですが、今回の「恋姫」はそれを上回る勢いです。
続編を書くのは色々と条件が厳しいのですが、取り敢えずそれなりに売れてくれないとお話になりませんので、みなさんのご協力お待ちしております

(2009/03/21追記)
商業での続編は現時点で実現していませんが、番外編的なものとして「恋夏〜彼女はツンデレ!」という同人誌を書きました。
イラストも安藤智也さんですので、興味のある方は是非。
コメント
コメント一覧
・・・さすがにそれは^^;;。でも『恋姫』もビックリしましたよ。その昔、妖精さん製作の同名PCゲームをよくやってましたんで。そのゲームに出てくるヒロインの中で一番好きだったのも、真鈴のようなツンデレキャラの巫女さんでした(爆)。
新刊、もちろん買いました。単純に一言。
おもしろかった!
これに尽きました。ハイ。
あと、こういう裏話を見せてもらうと、勉強になります。色んな意味で(笑)
誤植って、こういうのも含まれるんですかね?
えーっと、294ページの1行目のセリフが
『〜やかって……』 は 『〜やがって……』
の方がすっきりした表現なような気が……。
重箱の隅をつつくような指摘をしてしまって、すみません。
今後もご活躍をこっそり見守っております。
それでは、失礼致しました。
私も名前だけは知ってたので「え、訴えられない?」とちょっとビクビク(笑)。
ああ、でも、偶然ですけど多少は見逃してもらえる要素もあるんですよね。だってイラストが(以下、秘密)
>ランパードさん
はい、そこが私の発見した誤植です……。すみません。
いつもの倍は見直したんですが、それでもミスが……。
実は優志の血はヴァンパイヤにとって特別な血で、その血を狙って次々とヴァンパイアが優志を狙ってくる。しかも若い女性ばかり……
で焼餅を焼いた真鈴が……
って「○詠」のまんまでしたね(笑)
>誤植
に該当するかどうか分からないんですが・・・
81ページのラスト2行、真ん中で大塚君と優志君のセリフに分かれるように感じられるのですが・・・
最近誤字というか明らかなミスを美少女文庫(特に新人・若手さん)で見かけますね(汗)
しかも、今回の青橋先生のような些細なものではなくかなりアレなもの。
ヒロインの名前を呼び掛けた人物の名前と入れ替わっていたり(甲と伊は間違えちゃダメでしょ)。
車の中なのに「部屋」に「ベットのスプリング」だとか、ジャケットを広げた場所に押し倒したのに、髪が広がるのは「シーツ」だったり…
盛り上がる場面でやられるものですから気になって気になって(困笑)
閑話休題
久保
出来ればメインキャラに昇格してほしいですねぇ♪
お相手は真鈴の幼なじみの恐面のフィアンセ辺りで(笑)
真鈴に迫りに来ているうちに何だか良い仲に…みたいな感じで(ナイナイ、汗)
駄文を長々と失礼しました。
それでは
初期のプロットだと、そんな感じのファンタジーっぽい設定でしたよ。もうちょっと捻ったものでしたけど。
>MRTさん
はじめまして、青橋です。
そこ、誤植というか、ミスですね。今、元のテキストで確認したんですが、私の原稿ではちゃんと二人のセリフに分かれてます。
たまにあるんですよね、ゲラにする段階で逆校正されちゃうとき……。
あとで担当さんに連絡しておきます。ちょっとショック。
すみませんでしたm(__)m
それ、全部どの作品かわかります(^^; 私も読んでて「あれ?」って思いましたから。何度も読み返して「あ、ミスか」って確認しましたね。
まあ、私も偉そうなこと言えないのですが……こそこそ。
久保はねえ、本当にその場の勢いで出したキャラなんですよ。ってか、ソフト部とかソフトボール対決自体、思いつきで書いてます。
でも、どっかでまた再登場させたいキャラですね。
久保にするかはともかく、ドリルキャラは大好物です。いつか書いちゃる(笑)。
お遊びネタのこの項目に激しく反応してしまいました!
世界一低い位置から浮き上がるストレートを投げるあの人の事ですか?
実は主要登場人物の名前を見たときに、(まさか…)と思っていたものですから。ドリルの久保さんの部活でつけているであろう番号が16で、授業で対戦した時の真鈴さんが26で、優志君の悪友の大塚君が23…という感じに勝手に妄想していました。
すみません、野球好きなのでくだらない事を書いてしまいました!
後付けのお遊びネタでした。
名字に関しては、いかにも、な珍しいものはサブキャラで使いたくないので、結構テキトーに命名してます。友だちの名前使ったりとか。
16? 23? 僕わからな〜い。