
「メイドなります!〜さよなら」
美少女文庫12月の新刊情報が公式サイトで発表されました。
表紙及びエッチシーンがサンプルとしてイラスト付きで見られますので、どうぞご確認ください。
今月は私の新刊含む以下の3冊です。
「メイドなります!〜さよなら」青橋由高(イラスト・ポチ加藤)
「サムライガール〜恋せよ、乙女」みかづき紅月(イラスト・YUKIRIN)
「ボクだけの巫女姉妹」羽沢向一(イラスト・有子瑶一)
えー……シャレにならんラインナップでございます。
実物をいただいてざっとイラストとあらすじを見たのですけどね、どっちもトップクラスという第一印象です。本文もみかづきさんと羽沢さんですから問題ないので、つまりは、私が少し前に書いたようなセールスを収めるためには、イラストのポチ加藤様頼みと、こうなるわけでございます。
本文はねえ……いつものことですが、自信はございません。手抜きしてないことだけは、これまたいつものように断言できますけれど。
今回は凄いですよ。ページ数以上に内容詰め込んでますから(ヒント:行数を数えてください)。
問題のポチ加藤大明神のイラストですが、過去3作以上の出来だと断言できます。もうね、そこまでやらんでも! やりすぎや! というくらいに懲りまくってくれました。尋常じゃないクオリティです。
そんなポチ加藤様(もうデフォルトで様付け

そう……買え。
よろしくお願いいたします。
毎回こんな感じの宣伝してますね、私。進歩がないなぁ。
コメント
コメント一覧
新刊案内をみました。
「あれ?美沙××?…(汗)」な内容の紹介が…(滝汗)。
正直早く本文が読みたくてやきもきします(苦笑)。
大阪での発売日は16日なのでそれまでじっと我慢の子でございます(若干壊れ気味W)。
でも、こうなりますと次回作がなんなのかも気になりますね。
会長か姉かお嬢様か新作か、はたまた意表を衝いて私の待望の悪カノか!(ナイナイ)
期待と焦燥をしながら…
それでは
サー・イエッサー
近所の書店に突撃します。(空振り確立90%以上ですが。田舎なもので)
(^^ヽ
何を今更。
全力でGETに挑みます…!!
いつも黒文庫より、行数が少なくて見やすい(笑)美少女文庫ですが、今回は黒文庫以上の密度ってことですね?
ますます、発売が楽しみになったような、でも最終巻は読みたくないような……。
ところで、ポチ様と青橋さんのコンビも終わってしまうのでしょうか?
>買え
東京在住の権利?を使って発売日に書店へ向かわせて頂きます!問題はバイト先が書店の営業時間(10:00〜22:00)内に解放してくれるかというのが問題ですが(汗)
公式ページのサンプルで由佳里さんのウェディングを見て驚いています。完全な美沙派なので・・・この点も含めてバイト先から逃げだそうと思っています!
>買え。
……了解です!体長!!
というノリで(苦笑)
とことでコミケには参加するのですか?
なんだか他のサークルで参加するとかなんとか聞いたのでw
美沙もちゃんと活躍してますよー。今回は探偵役までやってます(笑)。
次回作は、ちょっと意外な設定の予定です。
>ペーターさん
どうしても地域によって、書店(取次)によって発売日はバラつきますね。
ウチの近所も、結構遅いです。
BK1とかコアブックスが一番早いですね、通販だったら。アマゾンはやや遅め。
>ぐしかわさん
よろしくお願いしますっ。
>1ファンの人さん
全力でなくともよいので、よろしくですw
昨晩、ぱらぱらって読んだんですが、意外とわかるもんですね、「あ、なんかぎちぎちしてるな」って。読みにくいってことはありませんけど。
ポチさんが「もうイヤ」とおっしゃらない限り、私はコンビ継続を希望しています。
一応、来年も一緒にやることになってますよ。内容は秘密。うふふ。
>絵連さん
美沙ファン、多いですねー。
さっき知ったんですが、販促ポスター、美沙の***姿の描き下ろしでした。
本は、まあ、のんびりお暇なときにゲットしてくださいませ。
よろしくお願いします。
>Copyさん
パルテノンさんという同人ゲームサークルで頒布される作品のシナリオを今書いてます。
その関係で、多分、ここのスペースに顔を出そうかな、くらいの感じです。
ちなみに原画が安藤智也さんなので、ちょっと「彼女シリーズ」っぽいかも。
それと、「誕生日プレゼントは青橋さんの新刊がいい」と言ってる友人がいますので、自分の分とあわせて、2冊買うことになると思います。
いえ、実は私「美沙負けた?」と思ったのですよ(汗)
由佳里さんは好きですが、正妻の座はやはり美沙だと思っていたものですから多少ショックが…
次回作はちょっと以外>
何とも気になる発言です(喜)
改めて確認してみて気が付いたのですが。
メイド〜は美少女文庫初の連続物(8作目)なんですよね〜
返す返す終わるのが勿体ないと感じる自分がいます(苦笑)。
でも、ちゃんと終わらせる事も作品への愛情なんですよね
それでは
音々もちゃんと出てきますよ。
活躍は……うーん……それなり?(^^;
ご友人に、青橋が「お誕生日おめでとうございます」と言っていたとお伝えくださいませ。
>藤枝さん
あ、そういう意味でしたか。
でも、そこらへんは読んでいただけたら(と、宣伝)、疑問は氷解すると思います。
次回作は、普通にいつもの青橋という噂も(笑)。
「メイドなります!」はこれで一応終わりですが、キャラたちの物語は終わっていません。
12人のメイドが出るまでは続けようかな(笑)。
打ち切りじゃないですからね……と意味深発言。