次々回作、出だしにえらく手間取っていたのですが(多分もう一度手直しします)、それなりにキャラが動き出したので、遅まきながらペースを上げてます。ただ今回は色々資料が必要なので、それを入手しなくてはいけません。舞台設定関連とかコスチュームとか。
資料を調べる時間って、意外とバカにならないんですよねー。
純情〜彼女は剣道部!
これ書くときなんか、剣道関連の資料をどれだけ調べたことか……。
経験者のコメントが欲しかったのであちこち電話したりネットを放浪したりしたなぁ。それであの出来かよ、とか言われると返す言葉もございませんが。もちろん古武術関係も調べましたし。
今だったらみかづきさんに聞けるんですが(有段者でお強いらしい)。
あと苦労したのはこれ。
約束〜彼女はウエイトレス!
パティシエ関連もそうだし作中に出てるスウィートの取材にと、実際に色々ケーキとか食いました。有名店に行ったりとか。……誰だ、全然内容に反映されてないとか言ってるのは!?……事実だから言い返せないけどさ……。
今月に発売される「メイドなります!〜おしおき」も、結構資料は集めました。ページ数やストーリーの関係上、ほとんど役に立たなかったのが残念。
いきなり話は変わって、以下、最近買った本、読んだ本です。
Rozen Maiden 6
そういやこれ、「あねらぶ」書くとき、担当さんが「このマンガにもお姉ちゃん出てきますよ」って言われて買ったんだよなぁ。……全然役に立ってない……。
ながされて藍蘭島 7
今読んでます。ニーソはいいなぁ。
マリア様がみてる 5
ある意味原作以上に面白いかも。原作ファンなら是非。
バッティングの極意
そろそろ草野球の季節です。
フランス書院編集部にチームがあったら対戦したい(笑)。
関係ないですが、今年から採用される新しい軟式ボール、えらい飛びますよ。投げるとき、なんかすっぽ抜ける感じがするので、投手サイドから見ると非常に嫌なんですけどね。指にかからないから変化かけづらいし、なにより打球が飛ぶ飛ぶ。これでビヨンドマックス(飛ぶバットです)使われた日にゃ……(涙)。そういや去年、ビヨンド使ってるチームにぱかすか打たれたなぁ。1回2失点だっけか?
資料を調べる時間って、意外とバカにならないんですよねー。

これ書くときなんか、剣道関連の資料をどれだけ調べたことか……。
経験者のコメントが欲しかったのであちこち電話したりネットを放浪したりしたなぁ。それであの出来かよ、とか言われると返す言葉もございませんが。もちろん古武術関係も調べましたし。
今だったらみかづきさんに聞けるんですが(有段者でお強いらしい)。
あと苦労したのはこれ。

パティシエ関連もそうだし作中に出てるスウィートの取材にと、実際に色々ケーキとか食いました。有名店に行ったりとか。……誰だ、全然内容に反映されてないとか言ってるのは!?……事実だから言い返せないけどさ……。
今月に発売される「メイドなります!〜おしおき」も、結構資料は集めました。ページ数やストーリーの関係上、ほとんど役に立たなかったのが残念。
いきなり話は変わって、以下、最近買った本、読んだ本です。

そういやこれ、「あねらぶ」書くとき、担当さんが「このマンガにもお姉ちゃん出てきますよ」って言われて買ったんだよなぁ。……全然役に立ってない……。

今読んでます。ニーソはいいなぁ。

ある意味原作以上に面白いかも。原作ファンなら是非。

そろそろ草野球の季節です。
フランス書院編集部にチームがあったら対戦したい(笑)。
関係ないですが、今年から採用される新しい軟式ボール、えらい飛びますよ。投げるとき、なんかすっぽ抜ける感じがするので、投手サイドから見ると非常に嫌なんですけどね。指にかからないから変化かけづらいし、なにより打球が飛ぶ飛ぶ。これでビヨンドマックス(飛ぶバットです)使われた日にゃ……(涙)。そういや去年、ビヨンド使ってるチームにぱかすか打たれたなぁ。1回2失点だっけか?
コメント
コメント一覧
でも、あたる資料が多ければ、全然関係ないはずのところに生かされたりもするのではないでしょうか?
で、本題ですが。
新球は、私には掛かりが良くて、投げやすいですが、握りの違いでしょうか。
まだ、試合では投げていませんが、打席で見た限りでは、変化が大きくなっていましたし、スピードも上がるみたいです。
おそらく、このボールだと、縫い目に掛ける速球と、掛けない速球との使い分けが可能だと思います。
指の位置をずらして、山に一切掛からないように投げてみてください。
カットボール系の、ゴロを打たせるのに有効なボールになります。
新球、私は抜ける感じがするんですよねえ。ウチのエースも同じこと言ってましたけど。やっぱり人それぞれなのかなぁ。
公式発表だと、より変化しやすくなった、とはなってますけどね。
私はただでさえ球速が遅いので(肩と肘を壊してます)、今度のボールはキツいです……。現在ジャイロボール練習中。でも、オーバーハンドだと無理っぽいかも。手のひらで滑らせる感覚が掴めません。
今はカットボールというか、シュートが唯一の武器ですね。今度教えてもらって方法でやってみます。スライダー覚えたいです。
私も、肩をねんざした過去があるので、若干下がり気味のサイドです。
速球とシンカー、スローカーブに、件の球を使っています。
この球のポイントは、スイングが安定しているバッターに使うことと、甘いコースに投げること、です。
3,4番に使うと、本人はジャストミートのつもりが、ちょい上をたたくので、内野に早めのゴロがいきます。
併殺が欲しいときに便利なボールですよ。
ちなみにウチのチームは、併殺をとるのが目標、みたいなレベルです(笑)。
キャプテンが異動らしく、ちょっと心配しています。営業、大変だろうしなぁ……。
でも個人的には凄い好きな作品なんで、同人誌で続編を書こうと思ってます。その際はよろしくお願いしますm(__)m
彼女は弓道部!というネタは常にあるんですけどねー。舞台設定だけで、話が思いつかないんです。